4ハウスが表すもの
母親、固定資産、教育、乗り物、全般的な幸せ。悪い影響があれば、心の不安定さ、母親の不幸、財産をめぐるトラブル。
良い教育は受けるが母親を早く亡くす、資産はあるが不幸せなど。
4ハウスに在住する惑星の意味
これらはあくまで一般的な解釈で、インドの慣習に基づいた極端な意味も多く含まれます。実際の鑑定では、惑星の状態やアスペクト等を考慮して判断する必要があります。
太陽
この配置は一般的に不安の多い人物となる。いくらかの遺産を手にする。オカルトや哲学に関心を持つ。政治の世界で成功するのは難しい。土星か火星からのアスペクトがあれば、人生において障害が多い。
月
家を持つ。家族からの幸せ。楽しく満ち足りている。リーダーになる。少しけんかっ早い。月が傷ついていれば、母親と早くに離れる。
火星
一般的に良くない配置。母親、家族、友人からの幸せが少ない。政治の世界で成功する。母親と仲が悪く家庭において快適さがない。ラーフかケートゥとコンジャクトしていたら。家を持つが、そのせいで不幸せになる。
水星
優れた教育者。政府を批判する。尊敬される。父親は自力で成功した人。音楽や芸術の趣味が良く、海外旅行に頻繁に行く。ウィットに富んだ会話。
金星
音楽に精通している。マナーが良い。母親への愛着が強い。友人が多い。家を持つ。信心深い。願いが叶う。家庭、幸福感、調和という点で良い配置。
土星
幼少期は病気がち。母親に恵まれない。無気力。財産を持たない。家や乗り物に関するトラブル。家族と仲が悪い。世間と関わるのを嫌う。吉星からのアスペクトや絡みがなければ、家庭や家族に関することに恵まれにくい。
ラーフ
愚かな行い。友人が少ない。良くない行いをする。
ケートゥ
母親、財産、幸せに恵まれにくい。海外に住む。晩年に異常な経験をする。どんでん返しや変化がある。
こんにちは。
わたしは、火星が山羊座にあり、2室と7室を支配しています。
火星は4室にあり、ケートゥと一緒にあります。
2室と7室は死のハウスであり、家庭内の喧嘩で妻に暴力をふるい、死ぬだとか自分が殺されるだとか悪い暗示があるのでしょうか?
倉持様
こんにちは。
いえいえ、そのようなことはありませんので、ご安心ください、
火星は高揚していますので、他に悪い影響がなければ、良い影響のほうが強いといえます。
(ケートゥの状態にもよりますが)。
特に、経済的なことや結婚に関することでは良い面が多いでしょう。
金聖堂
そうですか。
安心しました。
わたしは、インド占星術に興味があり、いづれ鑑定を申し込みたいと思っていますのでよろしくお願いします。
※
火星…山羊座 5度
ケートゥ…14度
です。
こんにちは、先生。
4ハウスにムラトリー気味な木星があるのですが、
木星はあっても意味をなさない、と解釈したほうが良いのですか?
こんにちは。
ムラトリーとはムーラトリコーナのことでしょうか?
であれば、強さがありますので十分意味をなします。
鑑定のお申込みを頂いているようですので、またチャートを看てみますね。
金聖堂
わざわざご返信どうもありがとうございました。
鑑定楽しみに待っております。