あいかわらず超多忙な毎日でなかなか更新ができませんでした😣
今月に入って鑑定のお申込みを頂いている方にもまだご案内メールをお送りできていませんが、すぐにお送りしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
ところで、現在私はダイエット中です。といっても、年中、始めては挫折しての繰り返しなんですが😅
継続は力なりと言いますが、続けることが最も難しい。。このあたりが、いかにもみずがめ座ラグナだなと我ながら思います(;^_^
さて今日は、ダイエットとは直接関係ありませんが、好きな物、ついつい食べ過ぎてしまうものから、その人のホロスコープがちょっとだけ分かるというお話です。
食べ物の傾向で分かるホロスコープで弱い惑星
1.木星が弱い人
黄色い食べ物を好みます。穀物、ビスケットやカステラなど黄色のお菓子、カレーなど黄色に色付けされた食べ物など
2.火星が弱い人
極端に甘い物とスパイシーな物を好みます。ラーメンにトウガラシなどの香辛料を大量にかけて食べたり、パンにはハチミツやジャムなどをたっぷりぬって食べるタイプです。
3.太陽が弱い人
甘酸っぱいものが好きです。出されたものを自分の好みの味になるまでソースなどの調味料を使って調整したりします。スナック菓子も大好きです。
4.月と金星が弱い人
牛乳や乳製品、白米、白い色の甘い物を好む傾向があります。
5.土星
揚げ物や脂っこい物を好み、それらをたくさん食べることができます。
6.水星が弱い人
野菜や豆が好きです。主菜よりもこれらを使った副菜をちょこちょこ食べるのを好みます。
ちなみに私は甘い物と脂っこいものと炭水化物が大好き(そりゃ太るよね😅)ですが、ホロスコープでは、土星と金星が敵対星座在住です。
みなさんはいかがでしたか?
太陽期にコーヒーを毎日飲むように…
ダシャーに土星が絡む期間は蕎麦が多く…のように私も個人的な見解として食べ物と星を気にしてます
金聖堂様
興味深く記事を読ませていただいています。
私はとにかく揚げ物大好き!肉大好き!です。
土星が牡羊座にあり、減衰しています。ちなみに獅子座ラグナです。